掃除

どうもぉちょんなです

今日は次女ことしーの運動発表会で仕事の後に保育園へ行ってきましたぁ

2時に仕事終わってそのあと買い物して帰宅してシャワー浴びて保育園行ってと

バタバタな1日でした(笑)

しーもたくさんできることが増えてて

鉄棒の足抜き回りやケンケン、5段積んだ跳び箱の上からジャンプして降りるなど

家の中ではなかなか見れない姿が見れてとても楽しかったです。

保育園の後は恒例の野母崎の恐竜パークへ

こんなに行って飽きないのかと思うほど今姉妹の中でブームになってます(笑)

そして今日は珍しくパパが娘たちを寝かしつけー

いつもはパソコンの前から動かないパパが疲れてたのか

珍しく自分からお布団へ

そのまま子どもたちの一緒に寝かせつけてくれたので

私も家のことができるとカラカラの体力で頑張ってます(笑)

と言いつつ、つい携帯いじってて結局家事もあまりはかどってませんが(笑)

今回はひとまず床を片付けたかったので

散乱していた洗濯物たちをとにかく分けてそれぞれの袋にぶっこんだ後

箒で掃いてフローリングワイパーを❕

フローリングはそれでひとまずは綺麗になったので少し気分すっきり

ただプレイマットの上はワイパー使えないのでとにかく箒で1か所にまとめて

明日朝から掃除機で吸い取ります(笑)

掃除の仕方

ここで簡単に私がやっている掃除のやり方をご紹介

私は基本掃除機派はなのですが

パパに掃除機のヘッドを壊されてからはまだ買い替えもせず

箒とワイパーと掃除機(ノズルのみ)でやっています(笑)

日中だったら箒で1か所にまとめて箒で一気に吸い取りますが

今日みたいに夜にやるときは掃除機は使えないので

箒で集めてそれをワイパーでとるか

次の日に掃除機でとります。

なのでこういう日の次の日は子どもたちよりも絶対に先に起きなければ終わりです(笑)

箒はめんどくさいなと思うこともありますが

アパートに住んでたりすると

掃除機も時間を考えてやらないといけませんが

箒はそれがないのでその辺はとても便利だと思います。

ほこりが舞ったりするとか気になる方もいるかもしれませんが

私は箒のそういう時間に縛られないとことはメリットだなと最近思うようになりました。

フローリングワイパーもそのあたりでは箒といっしょで

さらにワイパーならほこりも舞わないし水ぶきもできるので

本当に助かってます。

いつまでこの掃除のやり方を続けるのかはわかりませんが

まずはいい加減塵取りを買おうと思います(笑)

皆さんも何かいい掃除の仕方などあればぜひコメントください❕

よろしくお願いします🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました