どうもぉちょんなです(*๓´˘`๓)
今日も今日とて散々怒られまくりの
次女しーさん
この子がまた手強くて
3人の中で1番に言うことを聞かない
自分の思ったことをしないと
気が済まない子で
やめてと言ってもする
してと言ってもしないという
なかなかに手をこまねく性格の娘さんです
そんなしーさん
今日はパパにとことん怒られ大号泣
発端はしーさんの「ママ嫌い」の一言
それを聞いたパパ大激怒ʬʬʬʬ
ちゃんとママに謝れるまで
離してやらないスタイルで
延々とお説教➕謝る練習でした
しーさんいくら泣いてもお構い無し
ここまで怒ってるパパも珍しい
それほど最近のしーさんは
調子に乗ってたんですよねー( ̄▽ ̄;)
皆さんはどうですか?
子どもだって一人の人間
自分の思い通りに行くとは限らない
それは分かってるけど
もう少し協力的になってもらいたい( ̄^ ̄゜)
お片付けもしないし
勝手にコソコソお菓子食べるし
したらダメ危ないと教えたことも
私たちに隠れてやる
正直何度保育園に相談したことか…
それくらい自我が強い子です
いい事だろうけど大きくなった時が心配
こういう子の躾や教育・育児はどうしたらいいのか本当に悩みです
皆さんもなにか悩みはありますか?
アドバイスなどありましたら
気軽にコメントお願いします!
私もいい解決法など見つかった時は
配信していこうと思います!
ではでは今日はこの辺で
さようならぁ(*๓´˘`๓)
コメント